雨ですねー。
よく降りますねー。
梅雨ですねー。
今日はエンジンの中のお話です。
ツインカムのどっかが壊れやすいんでしょ?ってたまにTC乗りの方から聞かれます。
おそらくこれの事でしょう。【チェーンテンショナー】
何キロで?壊れる直前に交換できないの?同じ物に交換したらまたなるでしょ?ギヤカムって何?
・・・。
これがなかなか説明しづらい。専門用語ペラペラ喋ったところで分かってもらえない。
まー、壊れたらこんな感じになります。の参考例です。
予算とか乗り手の好みによって、交換修理なのか、バージョンアップなのか、いろいろなメニューがあります。
故障を実感できていない箇所に、予防策でお金を払うという事は、なかなか難しいかもしれませんが、できれば、壊れる前に対処したいとこですねー。
https://defi-mc.blogspot.com/2015/06/2015-0625.html
2015 0625