先日の作業内容です。
ギアカム交換・ボアアップ・サンダーマックスのフルコース?でした。
ギアカムに交換で、チェーンテンショナの破損の心配もなくなりました。
今回はトルク型のカムに交換。
全域に渡ってパワーの出るカムなので、乗りやすいですね。
まあ、いろいろ分かりにくい言葉が並んでますけど、パワーがあがって、さらにTC88のウィークポイントをなくそうっていうやつです♪
左が純正カムベアリング。右がS&Sベアリング。ローラーの数が違いますね。
最後に、サンダーマックスでセッティングしました。
お客さんにて、慣らし運転も終わっているよーなので、後日試乗してみたいと思いまーす。
トルク型だとスピード出さなくても、街乗りで一番使う回転のフィーリングが変わります。
日本で乗るには、高回転型よりそっちの方が、個人的には好みかな。
パワーを上げたいっていうオーダー…。
そんなにパワーいらないよって人もいると思いますけど、気持ちの良い回転域で、すこーし攻めて走りたい…そーいうのも個人的には好きです♪