PHONE:0972-46-0509
OPEN:10:00-18:30
______________________________________________________________________________________________________
納車納車!!
本日2台、納車させていただきました!
XL1200S。
こっちもXL1200S。
たまたま同じ車両でした!!
肩に、めっちゃ力入ってますけどカッコイイっす!!
この年式のスポーツスターですけど、現行EFIの車両とは、少し違った面白さもあります♪
それぞれに違った良さがあるので、乗り方・性格等に合わせて選ぶと良いですね。
お二方とも初ハーレー。
緊張気味っす。
ご自宅に帰り着くまでが、毎度の事ながら落ち着きません。
これから寒いですけど、気にせずガンガン乗ってくださいねー!!
https://defi-mc.blogspot.com/2014/10/blog-post_29.html
納車納車!!
チョッパージャーナル
今月のチョッパージャーナルに、DEFIで製作したエボチョッパーが、見開きで掲載されてます!!
少し良い事書かれ過ぎてる気もしますが、単純な性格なのでうれしいです。w
見てない方は書店にて購入するか、DEFIにて是非チェックしてくださいねー!!
話は変わりますが、先日お客様から注文頂いたXL1200Sが、昨日届きました!!
エンジン異音もなく、なかなか良さそうです。しっかり整備して納車したいと思いますので、楽しみに待っててください!!
ハーレー欲しいけど、車種等で迷ってる方はご相談ください。
年式、車種等で、乗り方、エンジンフィーリングかなり違いますよー!
幅広い年式に対応してるので、購入前のプラスの助言はできると思います。
業者オークションにて車両を探すこともできますので、お気軽にご来店ください。
現在のForSale情報
1999 FLSTF
1997 FLSTS
詳細はお問い合わせ下さい。
https://defi-mc.blogspot.com/2014/10/blog-post_87.html
チョッパージャーナル
オイルタンク製作中!!
只今製作中の、ロングチョッパーのオイルタンクです。
たまにはブログにて近況報告です。
ショベル4速トランスミッションに、テックサイクルスターター + リジット + 変更できないシートベース + ロッカークラッチ + ジョッキーシフト。
フルコースでございます。しかもスターター回せるバッテリーでかいし、重いし。
リチウムっていう手もあるけど、いつ生産中止になるか分からんしって事で、今回は純正バッテリー♪
そして一式ワンオフ。。。
頭痛い。w
そんな気持ちに踏ん切りつけての、あともう少しってとこまできてます。
下面はレリーズレバーとバッテリーのおかげで、少し複雑な形状になりましたね。
完成まで一気にいきたいと思います!!もう少しお待ちをm(__)m
https://defi-mc.blogspot.com/2014/10/blog-post_15.html
オイルタンク製作中!!
イングリッシュホイール
ワンオフのガソリンタンク等を作るための道具です。
途中まで作ってそれから手が回らず、放置となってました。
ですが!!先日優しいお客様、ⅠさんとT高くんの力を借りてようやく完成となりました!!w
かなーり助かりました!!ありがとうございます!!
たくさん作らないと赤字なので、時間はかかりますけど気長に待って頂ける方!!ご注文お待ちしてまーす!w
https://defi-mc.blogspot.com/2014/10/blog-post_14.html
イングリッシュホイール
7つ星☆
セブンスターホイールをブラック塗装してます。
当初、ナインキャストホイールを希望でしたが、オーナーさんの雰囲気をみてこっちにしませんか?・・・と完全な好みの押し売り。w
お待たせしてますが、完成までもうしばらくお待ちを!!
https://defi-mc.blogspot.com/2014/10/blog-post_17.html
7つ星☆
48
人気車種のXL1200Xです。
今回、車検と一緒にハンドル交換とタンク位置変更しました!
もともと付いてたハンドルが、どーも気に食わないみたいでしたね。。。
作業終盤、、、予想してた事が。。。w
ハンドル切ったらタンクへ当たってしまう(T_T)
まあこのくらいどーにかします♪
こういう作業は、うちみたいな工作機械のあるショップの強みですねー。
街のバイク屋さんは、こーいう時どーするんだろう。素朴な疑問でした。
まーなにはともあれ、気に入ってもらえて良かったっす!!
https://defi-mc.blogspot.com/2014/10/48.html
48
エンジン不調。。。
ドラッグスター250の整備をさせてもらいましたー!
リヤタイア・インシュレータ交換・ウインカー不灯修理からの、まさかの暖気後のみの、発電不足でレギュレータ交換でした。
現在、すこぶる快調のようで良かったです!!
整備ネタでした。。。
https://defi-mc.blogspot.com/2014/10/blog-post.html
エンジン不調。。。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 ( Atom )